CT9A 純正ビルシュタインダンパーオーバーホール
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業
 
ご依頼のランサーEVO CT9Aの純正形状ビルシュタインオーバーホール
三菱が誇るWRCやJRCで活躍したEVOはまだまだ人気ですね。
 
今回の三菱 ランサー 受精形状ビルシュタインダンパーオーバーホールの内容とその他
フロント
 倒立タイプ 通常オーバーホール
 メタル上下交換
 シェルケース再塗装
リア
 正立タイプ 通常オーバーホール
 ピストンロッド交換
 ケース再塗装
と相成りました。
最近思うに純正採用のビルシュタインはランサータイプは錆が多く発生しているような気がしますが、気のせいでしょうか。
下の写真のようになってしまうとブラストしたら鉄板は薄くなってしまうので、オーバーホールしても費用対効果は良くないです。
 昨日はもっとひどく錆びてしまったショックを拝見しました。
オーバーホールできるダンパーは新品をお求めになるよりは安く済みますが、
 さびの具合やケースの傷み具合、構造部品の交換などでまれに新品の方が
 安く済むときもありますので、お問い合わせください。
代車が必要な方は、代車が出てしまっていると時や治療中の時もありますのでご連絡ください。
 お車の症状によっては、お見積りができず作業を進めさせていただくこと、ご了承下さいね。
クレジットカード(VISA・MasterCard)paypayの決済がご利用いただけます。
この記事に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
 お問い合わせはこちらへ → フォーム
 お電話の方はこちらをタップしてください。→ 048-972-6781





