ピューピューでていたら無くなります。
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: お知らせ, ぼちぼちBLOG, 作業
 - タグ: ダートラ
 
パワステオイルが漏れるZ34の入庫
新型コロナウイルスで世間が大変なことになっています。
 マスクをして粛々と作業はしていますが、何せメガネが曇って困ります。
 とは言ってもマスクは大事です「アベノマスク」待ってますよー!
 届いたら大切に使わせていただきます。
定常円の練習中にパワステオイルが漏れてきてしまったようで、
 ファクトリー内に入れるときはオイルは入っていないので、残りのオイルを入れて
 何とか作業スペースに入れましたが、床はオイルまみれとなりました。
さて、どこから漏れているのか調べると、どうも高圧側のホースから漏れているようで、
 バットを下に置いて、巻いてある耐熱クロスも外して回して見てみると??
 オイルクーラーホースの上あたりから出ている。
 よーく見ると小さな穴が開いているようにも見えています。たぶんこれが原因でしょう。
早速、外してと思いきやエアークリーナケースを外し、奥まったところにフレアーナットが
 あって、上から下からと外して、低圧側のホースはバンドの後ろで膨らんでいた、バンドは動かすことができない。
 困ったこまったこまどり姉妹!
 何とか両方を外してホースを抜いてと思ったら、オイルクーラーホースが跨いでいてパワステホースが抜けてこなく
 オイルクーラーホースの上流、下流の両方のホースを外してやっと出てきました。
 
 でも、ここで問題が、純正ホースASSYが欠品中とのこと、部品が入荷するまで放置と相ないりました。
 新品のホースが届いたので、熱害の起きる箇所には、ファイヤーガードを巻きつけたりしておきます。なぜかってオイルクーラーホースとかなり接近しているからです。
 
 オイルクーラーホースの取り回しも少し変え、単体でパワステホースも外せるようにレイアウトを変えておきましょう。
フォルテックのレーシングパワステオイルを使って、なるべく吹きあがらないようにもしてみました。
これで一安心ですね。でもただただ温度がありりやすいこの頃、少しだけお車いじめないようにしてあげてください。
代車が必要な方は、代車が出てしまっているときがありますのでご連絡ください。
症状によっては、お見積りができず作業を進めさせていただくこと、ご了承下さいね。
クレジットカード(VISA・MasterCard)paypayの決済がご利用いただけます。
この記事に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
 お問い合わせはこちらへ → フォーム
 お電話の方はこちらをタップしてください。→ 048-972-6781
関連記事
スバルR1に新しいダンパーをセット
今までのものは中古車として買った時のそのままのダンパーのセットでした 。オーナーさんは少々不満で距離も距離だしということで交換しようと
 ・・・もう少し読んでみる?
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: お知らせ, ぼちぼちBLOG, 作業
 - タグ: ダートラ
 
ロードスターのブッシュをフルに交換 何個だったけかな22?24?
NB6Cロードスターの足回りののブッシュすべてを交換のご依頼、ついでにデフマウントブッシュ2個とエンジンマウント2個も追加・・・もう少し読んでみる?
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: お知らせ, ぼちぼちBLOG, 作業
 - タグ: ダートラ
 
ビルシュタインダンパーオーバーホールについて大切なおしらせです。
マスクも売っていない消毒液も売っていないそんな状態で、世界の部品も入手困難な状態になってきました。・・・もう少し読んでみる?
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: お知らせ, ぼちぼちBLOG, 作業
 - タグ: ダートラ
 




