こんなになったローターは見たことがありませんが・・

もっと早くお目にかかれれば、こんな風にはならなかったかも。

もうどんだけローターがいじめられたのでしょうか?
こんなにクラックが入ったローターをはじはじめて見ました。

 

どういう風に乗っていたらこんな風になるんでしょかね、
本当はもっと早くバットを交換する予定だったそうですが、
実際自分でやってみるとパットは交換できそうですが、ローターは外れない
そうなんですハブとローターがくっついちゃってます。

ローターは鋳鉄でできてるので普通の 溶接は無理。
色々と考えてはみていますが頑張って頑張ってなんとかなんとか左右とも取れました。
と書くのはものすごく簡単なんですが、ボルトを組んで取るためのネジ穴は、
オーナさまが戦った成果で、ネジ山はなくなっています。

そこでその穴にボルトをTig溶接をしておいて振動を与えたり、油攻め、火あぶりなどをして、ほ
かの部品を壊すのを極力減らすため、またハブを壊さないようにしながら時間をかけて取り外すことができました。

キャリパーにも錆がーー焼けた錆が多く付着しと言うか固まってます。
シールも焼けてピストンも錆ていて完全にブラストかけてしまうと、ガンコートなどで塗装しないといけなくなり、
コストもかかりますから焼けて錆が固着したりしているところを欠けて、耐熱塗料で塗っておきましょう。
次回はキャリパーは交換の方向で考えていただき、今回は無事にローターもキャリパーもメンテできることになりました。
ハブはと言うと一応ハブガタもなくベアリングが壊れていることもないので黒染め塗装をして仕上げこ、れでまたしばらくは乗れるんでしょうか。
ちょうどホース類も交換時期が来ていたのでついでと言っては何ですが交換しておきましょう 。

 

たまには早めのメンテでお願いいたします。

代車が必要な方は、代車が出てしまっているときがありますのでご連絡ください。
症状によっては、お見積りができず作業を進めさせていただくこと、ご了承下さいね。

クレジットカード(VISA・MasterCard)paypayの決済がご利用いただけます。

この記事に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
お問い合わせはこちらへ → フォーム
お電話の方はこちらをタップしてください。→ 048-972-6781