HOME > メンテナンス Maintenance > コンディション チェックメニュー
クルマの健康診断を受けてみよう
サーキットを全開で走ると、人はもちろんのこと車も大変疲労をしています。 街乗りとは違い、各部に想像以上の負担が掛かっています。 特に、熱によるダメージを受ける箇所は早急なケアが必要です。CB365では、最低限ケアをしておきたいメンテナンスをセットにした「コンディション チェック」をオススメします。サーキットや峠を走った後は、充分に愛車のケアを、普通に走っているお車も!特にK軽自動車に重りの方!小さな排気量で頑張って走っていますよ!

- エンジンオイルの漏れ、汚れ、量
 - 冷却水の汚れ、量
 - ミッションの入り具合
 - 点火時期確認
 - ブレーキローター・パット・キャリパーの状態
 - 4輪ハブベアリングのがた
 - ドライブシャフトブーツの損傷、ガタ
 - マフラー損傷、排気漏れ
 - クラッチの切れ具合、つながり具合
 - コンプレッション測定 (車種によってはできない場合もあります)
 - その他 各部増締め及びトルクチェック
 
- ブレーキオイルの漏れ、 汚れ、量
 - パワステオイルの漏れ
 - ファンベルトの損傷、張り具合
 - エアコンベルトの損傷、張り具合
 - プラグの状態
 - ボディクラックのチェック
 - エアクリーナーの汚れ
 - アイドリング回転数確認
 - アームブッシュ類の状態
 - サスペンションの状態
 - マウント類の損傷
 
* 要予約 1日お預かり作業です
* 不具合が発見された場合の1度お見積りをご連絡いたします。
* 水平対向エンジンは、コンプレッション測定時に脱着部品が多いので9900円~UP
* プラグ点検時、バルクヘッド周辺のカバー脱着は別途工賃が発生たします6000円~UP

