クーラントはどこにいったのでしょうか?
- 作成者: boss_kaneko
 - カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業
 
リザーバータンク内のクーラントがなくなる?
 さて、どこかへ行かれてしまったのかな? 
 どうして戻ってきてくれていないのかな? こんな時に役に立つのが「ラジエターリークテスター」 
 アタッチメントを使って、ラジエターキャップのリリーフを
 調べたり、ラジエターに圧力を加えてどこか漏れていないかを
 見たりと
 
結構使っている20数年物の工具です形は今風でわないですが、
 ちょっと工具の話になりましたが・・
この工具を使って1週間前にラジエターキャップの 圧力漏れが
 発見でき新品に変えておいて少し様子を 見てもらったところ、
 メールで写真が送られてきて やはりなくなっていました。
 少々お時間を頂き入庫してもら い決定打を出そうとお泊り入庫と
 なりました。
 
 お車にもよりますが、ちと古いお車の場合はこのテスターを
 使ったことに よりラジエターが粉砕となることもあるんですよ!
確認できたところは、「ホースすべて劣化」「ウォータポンプ」の
 2点の部位から漏れていましたね。
「ラジエター」は生きていましたよ!
 薄らと見えている色付きの水でーす。 ホース類はすべて交換しておきましょう。
もっとわかりずらい時の場合は蛍光剤を使っ 紫外線を当てて発見します。
では、このへんでごめん。

