スポーツサービスCB365

048-972-6781 おクルマのことならお気軽に
  • HOME
  • チューニング
    Tuning
    • アライメントそれはクルマの調律
    • スポーツと快適化 サスペンションセッティング
    • LSDセッティング
  • メンテナンス
    Maintenance
    • お勧めエンジンオイル
    • お勧めミッション・LSDオイル
    • アライメントそれはクルマの調律
    • 進化剤でクルマを進化させろ!
    • ショックアブソーバーオーバーホール
    • コンディション チェックメニュー
    • カーボンぶっ飛ばし大作戦
    • C-C-R-one
    • 車検・板金塗装
  • CB365って
    What’s CB365
    • ショップ概要
  • アクセス
    Access
  • お問い合わせ
    Contact us
  • おやじブログ
    Blog

ぼちぼちブログ

HOME > ぼちぼちブログ > ぼちぼちBLOG > 作業

まだまだ元気いっぱいのストーリアX4 これからも元気で走ってね!!

ダイハツがすべての総力を挙げて作った名車です。ブーストも2.0はあたりマエダのクラッカー!・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2019-02-22
  • 更新: 2019-02-25
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

ブレーキロータって減るんですよ 助さん、格さんもういいでしょう!

(堺すすむさん風に)ディスクローターが摩耗してくるとどうなるのーかー。なーんでか?それはね!摩耗しているロータに熱が加わって歪んできます・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2019-02-19
  • 更新: 2019-02-19
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

クスコダンパー オーバーホール

今ではあまり見なくなりましたMR-2 SW20 お車はとても綺麗な状態でお乗りになっています。・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2019-02-03
  • 更新: 2019-02-03
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

しばらく続く閉店時間変更のお知らせ

しばらく閉店時間の変更をいたします・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2019-01-30
  • 更新: 2019-02-03
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

飛び石でフロントウインドが!この時期は気を付けなくては

走行中に大型車などの後ろに付くと、どうしても飛んでくる「飛び石」・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2019-01-13
  • 更新: 2019-01-13
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

スイフトスポーツ ZC33S レーシングハーネスを取れるようにしてみました。

スイフトスポーツ ZC33Sのレーシングハーネスを取り外しができるようにしてみました。・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2018-12-26
  • 更新: 2018-12-26
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

車高調タイプ オーリンズダンパー オーバーホール間に合いました。

間に合わないかと思いましたが、間に合いました。・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2018-12-25
  • 更新: 2018-12-26
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

純正形状タイプのオーリンズダンパー オーバーホール

今はあまりお目にかかれない純正形状タイプのオーリンズダンパー・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2018-12-25
  • 更新: 2018-12-25
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

昭和の名車はまだまだ走る

今巷で流行っている「スズキジムニー」ではなく昭和の2代目第2期タイプ「ジムニー」です・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2018-12-13
  • 更新: 2018-12-13
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業

こんなところからオイル漏れガー

オイル漏れ等でお預かりしていました。ご入庫の前にオイル漏れがあってこんなところから?っていうところでしたので・・・もう少しだけ読んでみる?

  • 公開済み: 2018-12-04
  • 更新: 2018-12-03
  • 作成者: boss_kaneko
  • カテゴリー: ぼちぼちBLOG, 作業
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

検索

ぼちぼちブログ

  • おやじのどうでもイイ話・・温泉エキスが不足しているようで
  • おやじのどうでもイイ話・・未来のタイヤなのかな。
  • 通路が詰まったり、途中で止まったりしていませんか?
  • 冬色のチラシ
  • 往年の名車が足回りの見直しで、少しだけ蘇る 
  • ランサーEVO10のラリーアート製ダンパーオーバーホール
  • パワステからオイルがいっぱい吹くとのZ34
  • 今やエアコンはクルマにとっては必需品ですな

キャンペーン・新製品

  • 通路が詰まったり、途中で止まったりしていませんか? 通路が詰まったり、途中で止まったりしていませんか?
  • 冬色のチラシ 冬色のチラシ
  • 10月1日から消費税が上がります。 10月1日から消費税が上がります。
  • 固定ダンパーから調整式ダンパーへのアップグレードのお問い合わせがありました 固定ダンパーから調整式ダンパーへのアップグレードのお問い合わせがありました
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 10
  • >>
スポーツサービスcb365

    CB365への道のり

CB365って | お気軽にお問い合わせ

CB365

スポーツサービスCB365

吉川市、三郷・野田・流山市、江戸川区からも
アクセス良好!お車のメンテナンスはお任せください。

048-972-6781

営業時間:10:00~18:00
 定休日:月曜日(土・日曜日の出張業務時は留守)

      カレンダー

Copyright © 2018 おクルマのメンテナンスならスポーツサービスCB365 Co.,Ltd.
Top